2017年4月23日日曜日

寿司屋のなんだかんだ



煮切り

江戸前の寿司店とかをテレビ中継をしている時、職人さんが握った鮨にハケでちょちょっと醤油をつけて鮨を出している寿司店を
見たことがあるかと思います。あれが「煮切り」といって醤油を煮切ってアクを取ったものです。

又、実際に経験をしている方も大勢いると思います。生醤油とちがいスシネタそのものの味がグーンと引き立ちますよね
そして、各店それぞれ独自のレシピをもっていて伝統的な寿司屋の仕事です。

煮穴子につけるのが「煮ツメ」でこれは、穴子の煮汁を時間をかけてトロトロになるまで甘辛く煮詰めたもの。

0 件のコメント:

コメントを投稿